もつ焼きでんじろうで樽生ホッピー
「うっひゃ~(≧∀≦*)」
記事を書く前にひとつ叫んでおきます。
『精肉問屋 渡辺商店』の周辺でよく耳にするこのお店。
佐々木君も「美味しいですよ~」とオススメ。
先日はでんじろうの店長さんにもお会いした。
ならば、行ってみなくてはなるまい。
いや、是非行きたい(笑)
「今度行きましょうね」と約束していたのに、ちょっと前にシューテンさんだけ行ったらしい。
ずるい (─ ─;)
しかし飲み始めてから30分後、緊急の電話が入って仕事場に向かったらしい。
しめしめ ヾ( ̄。 ̄;)
抜け駆けはいけません。
美味しいものは分かち合わないと♪
ということで、今日仕事が早く終わったら一人でこっそり行こうと思っていました(爆)
すると、昼過ぎにシューテンさんからメール。
「今日、ちょっと早めにでんじろう行けませんか~?」
感づかれたか(;^_^A
「行けまぁ~す♪」
両親の用事で若干遅れたものの、5時前に駒込駅到着。
お店に入って店長さんにご挨拶をし、早速樽生ホッピーを頂きました。

うんめぇ~~~~~(人´∀`)
朝から麦茶しか口に入れていない体に、樽生ホッピーが染み渡ります。
しっかしこれ、マジ旨ですよ♪

まずは刺し。
鮮度バツグンでメチャ旨~(*⌒▽⌒*)

続きまして、もつ焼き。
レバは若焼きにして頂きました。
やっぱりトンレバはいいなぁ~、佐々木君(笑)
テッポウも下処理が丁寧にされ、それでも脂はちゃんと残っていて美味。
樽生ホッピーがあっという間に無くなりましたので、キンミヤ1本とホッピー外を追加。

『鈴木屋』で頂いてファンになったチレと、前回30分の間にシューテンさんが食べて感動したあぶら。
このあぶら、巻いてあるんです。

アップにすると解りやすいですね。
こういうあぶらは初めて頂きました。
我々の好みですと、もう少し火が通っていると良かったかな~。
そしてこの日一番感動したのは、チレ(脾臓)。
あまりにも美味しかったので、こちらもアップ!

鈴木屋のチレはタンパクな味でしたが、こちらのチレはジューシーです。
脂がちょっと付いているからでしょうか。
ハッキリ言って、激旨!!
「うっひゃ~(≧∀≦*)」 ←ここに繋がります。
この日、最初に口に入れた食べ物がこんなに美味しいモツですからね。
もう体中がニコニコしちゃっていますよ、ホントに。
いやぁ~、参っちゃったなぁ~、この店。
上手く乗り換えが出来れば、自宅から1時間掛かりませんからねぇ。
通っちゃいそうだなぁ~
次回行ったら、チレ3本は食べちゃうだろうなぁ~
弱っちゃったなぁ~、しかし(^^;
まだ開店して1年経っていませんからねぇ。
この店がもっと我々のような呑兵衛に知れ渡ったら、中々入れないお店になってしまうかも。
行くなら今のうちかも知れませんよ。
とにかく、凄いお店が駒込に開店したものです。
実に旨い!!
ディスカッション
コメント一覧
美味しそうですね~(^¬^)ジュル…
ホッピー飲んだ事がないのですが「生ポッピー」って
出してるお店は少ないそうですね!
新三郷に「生ポッピー」出すお店があって、いつも賑わってます |-^)v
入り浸ってる家族が居て、、、いつも柏から迎えに行ってます(-_-メ)
ラテン好きさん>
> 美味しそうですね~(^¬^)ジュル…
本当に美味しかったですよぉ~(o^_^o)
> ホッピー飲んだ事がないのですが「生ポッピー」って
> 出してるお店は少ないそうですね!
そうなんですよね~
生ホッピーは美味しいので、有るというだけでウリになると思います(^^)
> 入り浸ってる家族が居て、、、いつも柏から迎えに行ってます(-_-メ)
それはそれはご苦労様ですm(__)m
サトパパさんの家みたく、ご褒美を頂いた方が良いのではないでしょうか?(^^;
たいちょがドンドン東京さ出てくれると嬉しいだすよ!!
ついに駒込だもんね(笑)
三の字さん>
> たいちょがドンドン東京さ出てくれると嬉しいだすよ!!
「千葉県内もクリア出来ていないので都内は行けません」
この私の発言が発端でしたねぇ。
しかし…
考えてみたら都内の方が近いんだもの(^^;
うまく乗り継いだら駒込まで1時間掛かりませんからねぇ。
美味しいお店たくさん有るし♪