あんだんすーと黒豆チョコレート
先日、ハ○の女王様から頂いたお土産をご紹介。
まずは『黒豆チョコレート』のきなこ味。
箱のイラストが京都らしいです。
ひとつ頂いてみると、マーブルチョコレート+チョコボールの食感がコリッとしたバージョンという感じでしょうか。
きなこの味がちゃんと出ていて美味しいです(^^)
次に『あんだんすー』という肉味噌。
これはご飯に合いそうですね~。
私は後日、炒め物に使ってみようかと思います。
女王様、有難うございました。
…
さて、ここでデジタル一眼レフとそうでないカメラの違いを。
まず、頂いたあんだんすーをFinePix S5200で撮ってみます。
F値3.2。
次に入門用デジイチD40で撮った写真です。
F値5ですから、被写界深度は変わるはずですよね。
ちょっとアングル違いますけど、F値3.2よりも5の方が後方がボケて写っているのが解ります。
単純にF値だけでは計り知れないということですねぇ。
カメラって奥が深い…
ディスカッション
コメント一覧
最近ザ・プライスで売っている「ねぎからし見参」と言うのにハマってます。
ヨーカドーにも有るのかな・・・?
コレをご飯に乗せて生卵落として混ぜて食べたらもう最高です!
冷奴に乗せてもイケるし!
セブンイレブンで売ってる「かっこみねぎ漬け」も似てるんですけど、ちょっと辛味が足りません。
のりさん>
> 最近ザ・プライスで売っている「ねぎからし見参」と言うのにハマってます。
これ、知らないッス(;^_^A
画像検索してみましたが、見てもやっぱり知らなかった(爆)
> コレをご飯に乗せて生卵落として混ぜて食べたらもう最高です!
> 冷奴に乗せてもイケるし!
美味しそうですね~。
冷や奴はよく食べますんで、今度見付けて買ってみますね!(*^-^)b